この記事では、筆者が派遣社員として実際に働いてみて感じたメリットをご紹介します。
長らく働けない事情がある、はじめて派遣社員で働く方向けに、少しでも参考になれば幸いです。
はじめに~派遣社員を選んだ理由
私は夫の転勤に伴い、6年務めた正社員の仕事を退職。
数年後に別の地域に移動になる可能性を考え、登録派遣雇用で働くことを決めました。
あらかじめ派遣元会社に登録後、派遣先での就業が決定したら派遣会社と雇用契約を結びます。
仕事は派遣先での上長の指示に従い一定期間の間、業務に従事します。
派遣求人はテンプスタッフ、マイナビスタッフの大手企業をチェックしていました!
派遣登録から仕事開始まで
私の派遣就業までの流れはこんな感じでした!
自身の条件とマッチングする企業があれば早々にエントリーが出来るのですが、私の場合オンライン登録から出勤初日まで約1ヶ月半かかりました。
▽職場見学については、こちらの記事にまとめています。
それでは、派遣社員として働くメリットについてご紹介したいと思います。
メリット① 希望に沿った働き方で仕事とプライベートの両立ができる
派遣社員最大のメリットが希望に沿った働き方が叶うことです!
私は定時退社、在宅勤務可の派遣先で働くことができており、有給休暇や半休も取得できる点や福利厚生も充実していて満足しています。
まずは派遣社員として始業する上でどんな働き方をしたいのか一度洗い出してみることをおすすめします!
参考までに筆者が希望として提示した条件はこちらです。
メリット② 3ヶ月に1回の更新有無
派遣社員の雇用では、3ヶ月に1回の更新有無があるため、今後の急な転勤や引越しを前提としても、安心して働けることができます。
実際に私は正社員時代「急な転勤で〇月末に退職します」と会社に伝えるのが心苦しく、仕事を辞めず夫だけ単身赴任してもらう?など様々な選択肢に悩まされることも。
派遣社員の現在、派遣会社の担当者と派遣先の上司に「転勤族」ということを事前に伝えたうえで働くことができています。
ただでさえ大変な引越しと退職までのカウントダウンのストレスが減ることは良い点と感じています。
メリット③ ストレスや仕事の悩みが少ない
人間関係のストレスと仕事のプレッシャーが少ないので、私自身安定したメンタルで日々過ごせています。
しっかり仕事を遂行する、コンプライアンスや仕事のルールを守ることは大前提ですが、社員同様の能力や目標を課せられることはなく、基本的に勤務時間内で完了できる範囲でゆとりをもって働くことができています。
また、気になるのが業務時間外の飲み会や懇親会は派遣社員も参加するの?という点。
結論から言うと、業務時間外のお誘いは参加しなくて全然問題ありません!
私の場合は、打ち上げや懇親会、社員さんとのランチ会のお誘いは喜んで参加しています!参加しない派遣スタッフさんもいますよ!
普段の業務でのコミュニケーションを大切に心掛けておけば大丈夫です。安心してください!
メリット④ 業務範囲が決まっている
派遣社員は業務範囲の定めが事前に決まっており、派遣先の職場見学(顔合わせ)をし、業務内容に納得した上で働くとこができます。
業務範囲や働く環境など、職場見学の際に事前に確認することができる点はメリットかと思います!
困った時は派遣会社の担当へ相談できる
ただし、良くも悪くも業務範囲内の仕事はグレーなところがあると感じています。「その他付随する業務」などの明記があれば、範囲が曖昧な部分があり、そこは淡々とこなすのが現状。
派遣会社の担当者と定期的な面談があり「困ったことがあれば電話やメールでも気軽に一報入れてくださいね」と伝えられていますので、何か気になる点があればすぐに相談ができます。
メリット⑤ 未経験業界や大手企業で働くことができる
私は業界未経験でも希望条件に合った業務に携わることができました。
他の派遣社員さんは経験者のため、未経験の私はその分アンテナを張って、日々知識を習得しながら業務を行っています。やりたかった仕事に挑戦できて良かったと実感しています。
また、正社員で入社することが難しい大手企業に派遣社員として就業できることも魅力。
派遣会社によってはExcel関数やWordなど、PCスキルを身に付けることができる研修も揃っているので、そちらも活用することができます。
働くうちに新たなスキルも習得できた!
おわりに
私の派遣社員としての勤務環境はとても良く、社員さんも丁寧に接してくれるので安心して就業できています。
もちろん、デメリットもあるので一概に良いところばかりではありませんが、ぜひご参考にしていただければ嬉しいです。
▽未経験でも安心の大手派遣会社なら!