PR

派遣の職場見学後に不採用になった!対策と準備ポイント3つ

職場見学で不採用?準備と対策 学び・仕事
派遣の職場見学で不採用に?準備と対策まとめ
記事内に広告が含まれています。

派遣会社へ登録すると「職場見学」があるのですが、職場見学後に私は不採用となりました。

その経験を経て、2度目の職場見学では事前準備をしっかりと行い無事就業が決定しましたので、自分なりに工夫したポイントをまとめました。

この記事を読むことで分かること
  • 職場見学の仕組みがザックリと把握できる
  • 不採用となった理由が知りたい
  • 事前に準備しておく対策3つのポイント

ご参考にしてもらえると嬉しいです!

\未経験でも安心の大手派遣なら/

職場見学とは?派遣面接は禁止

派遣社員として就業する場合、派遣先企業との直雇用ではない為、書類選考や面接行為、年齢や性別、個人を特定する行為は禁止されています。

ですが、事前情報がないまま企業に派遣されるわけではなく

これから働く職場がどんな環境なのか?どんな業務を任されるのか?など、不安要素を払拭する為に「職場見学」という顔合わせの機会を設けてくれます。

はりねずみ
はりねずみ

とはいえ、選考されていないとは言い切れないグレーな部分はあると思うよ

職場見学の流れ

私の場合はZOOMで約30分間、派遣元の担当者、派遣先企業の責任者・担当者と私の4名で職場見学を行いました。

はじめに、簡単な挨拶とスキルシート(派遣先が企業へ提出した書類)をもとに自己紹介をします。

続いて、企業側からの会社紹介や業務内容の説明などが一通りあり、双方での質疑応答やヒアリングなどがありました。

はじめての職場見学で不採用に。その原因を分析

私は、はじめての職場見学で不採用となった原因は2点あったと自己分析しています。

不採用であった原因

1.上手く受け答えが出来なかった

2.スキル不足でミスマッチだった

業務内容の説明を受けた際、想定していた業務とのギャップがあったこと。先方が求めるスキルが不足していることも相まってスムーズに自己アピールができませんでした。

不採用のお知らせが

私の場合、職場見学後1週間後に不採用のお知らせが。

即座に派遣担当者から「お見送りとなったのですが、別のお仕事をご紹介します。お力になれず申し訳ございません…」とフォローがありました。

不採用に至った原因を振り返りながらも今回は縁がなかった」と思うと少し気持ちが楽になりました。

(とはいえ、数日は落ち込みました…)

職場見学に必要な対策3つ

不採用となった経験から自分に合う条件の求人を再び探し、2度目の職場見学が決定したのち以下3つのポイントを準備しました。

自己アピールをまとめる

履歴書や職務経歴書はないため、派遣会社は派遣先にスキルシートを事前に提出していますが、自己紹介と合わせて、これまで自分がどんな仕事をしてきたのか伝える必要があります。

前職での経験に加え、中級レベルのExcel能力がある、ピポットテーブルやVLOOK UP、関数の使用が得意などアピールしました。

質問事項をまとめる

気になる点は質問することで、仕事に対するやる気を伝えられると思い以下を質問しました。

職場見学での質問事項
  • 「同じ部署に派遣社員はいますか?」
  • 「在宅ワークと出勤の頻度はどれくらいでしょうか?」
  • 「付随する業務とは、例えばどんな業務でしょうか?」

質問事項は1つでも十分ですが、念のため事前に3つ用意すると安心ですよ!

ZOOMの映り、表情の明るさ、メイク、声のチェック

本番でドタバタしないように念入りに準備したのが、ZOOMです。

WEB会議ツールの定番はZOOMのほかGoogle Meet、Microsoft Teamsなどがあります。

リングライト越しの女性イメージ画像

私は自宅からオンラインで職場見学を行いましたが、派遣元会社に行き、担当者と一緒にWEB会議ツールで職場見学もできるはずなので、PCがない方は心配せずとも大丈夫ですよ!

職場見学 直前確認リスト
  • その1
    自撮りリングでライティングを調整し、PCの角度も上げて一番良く映るアングルを探す

    画面をのぞき込む位置にならないように注意!もし2画面を使用する場合も目線が外れないよう意識。

  • その2
    Wi-Fi、音声、背景は問題ないか

    音声は特に重要。事前に派遣担当者とつないでチェック。背景もぼかし機能があるので必ず設定を。くれぐれも生活感がある部屋が映らないように…。

  • その3
    気を抜いた瞬間の無表情に注意

    対面で相手が目の前にいるかのように話をする。とにかくニコニコ!

  • その4
    口角が上がっているか。ヘアメイクの確認

    表情とリップメイク、アイメイクは始まる前に確認。髪の毛がぼさぼさではないか。

容姿や年齢で判断されることはありませんが、表情は明るく見えるほうが好印象ですよね。

また、オンラインだと声が聞こえずらい場合があるので、声がしっかり通るよう画面に向かって話す練習をしました。

服装は特に指定はありませんので、ビジネスカジュアルで良いと思います。私は心配性のためスーツで挑みました。(スーツじゃなくても大丈夫でした)

以上、備えあれば憂いなしの事前準備をご紹介しました。

採用のお知らせが

職場見学から3日後に採用の連絡がありました。無事に仕事が決まった安心感…。

その後は派遣元が手続きを進めてくれるので、出勤初日までにお仕事モードにギアを上げていくだけです!

まとめ

正直なところ、派遣での職場見学後に不採用になるということは基本的にないと聞いていたのですが、大人の事情は様々です。

同じく派遣で働く方の職場見学の後日談を聞くと「Zoom操作が上手くいかなくて…画面固まったりドタバタだったけど問題なく就業できているよ」という話もありました。

職場見学は事前準備や対策しなくても大丈夫!というのが本来の姿かもしれません。

ですが万全の状態のほうが安心しますし、気持ちよく職場見学を上手く乗り切りたいですね!

以上、ご参考になれれば嬉しいです!